中学国語授業案

光村図書

 

【1年】

1.        言葉に出会うために

2.        野原はうたう

  2015年4月 向山型国語教え方教室で長谷川氏が模擬授業

中学1年生国語「野原はうたう」No.6746188 by 渡辺大祐

3.        にじの見える橋

杉みき子「にじの見える橋」で起承転結を教える(2012No.7451480 by 村上睦

中学1年生国語「にじの見える橋」 No.6281978 by 渡辺大祐

4.        友達をみんなに紹介しよう

5.        取材してスピーチで伝える

6.        ダイコンは大きな根?

「ダイコンは大きな根?」で〈問いと答え〉を教える(2013村上睦

7.        ちょっと立ち止まって

  「向山型国語教え方教室№31」水谷美穂子氏の論文

中学1年生国語「ちょっと立ち止まって」No.6023559 by 渡辺大祐

8.        わかりやすく説明しよう 観点を決めて書く

中学1年生国語「わかりやすく説明しよう」No.2404862 by 渡辺大祐

9.        はじめての詩

10.      詩四編

山村暮鳥『りんご』で討論(2011村上睦

11.     言葉を集めよう もっと「伝わる」表現を目ざして

12.     おいしい読書—読書紹介をする

13.     雪とパイナップル

14.     江戸からのメッセージ

15.     —今に生かしたい江戸の知恵

16.     星の花が降るころに

  向国入門14年2月号「星の花が降るころに」はクライマックスを問う」刀祢敬則氏

安東みきえ『星の花が降るころに』で象を教える(2013村上睦

   

中学1年 光村 星の花が降るころに No.2582894 by 渡辺大祐

17.     大人になれなかった弟たちに……

  「向山型国語教え方教室№28」山田高広氏の論文

18.      大人になれなかった弟たちに……2011No.9152376 by 村上睦「大人になれなかった弟たちに……」で討論&主題(2013村上睦

   

  中学1年生国語「大人になれなかった弟たちに・・・・・・」No.3462130 by 渡辺大祐

19.     項目を整理して伝えよう 案内文を作る

20.     シカの「落ち穂拾い」 —フィールドノートの記録から

向国入門14年1月号「三年間の教材配列をしっかりと把握する」中野智子氏「シカの『落ち拾い』」で本文と表の対応を教える(2013村上睦

 

中学1年国語 シカの「落穂拾い」No.6146380 by 渡辺大祐

 

21.     いろは歌

22.     七夕に思う

中学1年国語 七夕に思う No.7880571 by 渡辺大祐

23.     —語り継がれ、読み継がれてきたもの

24.     蓬萊の玉の枝 —「竹取物語」から

「蓬萊の玉の枝」(竹取物語)で古文を読み慣れる(2013村上睦

  「向山型国語教え方教室№16」田上貴明氏の論文

  「向山型国語教え方教室№16」和田由幸氏の論文

  「向山型国語教え方教室№25」芝田涼子氏の論文

  竹取物語 第一時 明しない授業で全員の音力を高める―No.1118183by 長谷川博之

  竹取物語 第二時の指導 No.1118175 by 長谷川博之

  竹取物語 第三時の指導No.1118176 by 長谷川博之

  中学1年生国語「蓬の玉の枝 竹取物語」No.6381644 by 渡辺大祐

25.     今に生きる言葉

「今に生きる言葉」で故事成語を教える(2013村上睦

  「向山型国語入門№7」斎久美子氏の論文

  「向山型国語入門№30」関口陽介氏の論文

  向国入門14年1月号「『故事成語』を古典の授業として展開する」加納敏氏

26.     話題をとらえて話し合おう バズセッションをする

27.     流氷とわたしたちの暮らし

「流氷と私たちの暮らし」で要約指導(2012村上睦

 

向国入門14年2月号 伊藤圭一氏

中学一年 流氷と私たちの暮らし No.4231583 by 渡辺大祐

28.     調べたことを報告しよう レポートにまとめる

29.     少年の日の思い出

『少年の日の思い出』で評論文を書く(2011村上睦

「少年の日の思い出」討論の実2013村上睦

 

  「『分析批評』で国語授業を知的にする」(門島伸佳氏の論文)

  「向山型国語教え方教室№6 鶴本百合子氏の論文)

  「向山型国語教え方教室№11 芝田涼子氏の論文)

  「向山型国語入門№11 和田由幸氏の論文)

  「向山型国語教え方教室№11」芝田涼子氏の論文

  「向山型国語教え方教室№17」鈴木太郎氏の論文

  中学1年生国語「少年の日の思い出」6時間計画No.2514539 by 渡辺大祐

30.     感じたことを文章にしよう 鑑賞文を書く

  向国入門14年1月号「感じたことを文章にしよう【鑑賞文を書く】飯島紀子氏

31.     言葉を探検する ポスターセッションをする

32.     木は旅が好き

 

 

【2年】

33.     明日

谷川俊太郎「明日」で比を教える(2012村上睦

 

34.     アイスプラネット

椎名誠「アイスプラネット」でクライマックスを教える(2012

 

35.     枕草子

  「向山型国語入門№21」斎藤陽子氏の論文

36.     説明のしかたを工夫しよう

37.     目的や相手に応じて書く

38.     やさしい日本語

39.     印象に残る説明をしよう プレゼンテーションをする

40.     新しい短歌のために

中学2年 短歌発問集(光村教科書)村上睦

 

41.     短歌十二首

42.     言葉を選ぼう もっと「伝わる」表現を目ざして

43.     メディアと上手に付き合うために

44.     気になる「あの人」を探ろう

45.     メディアの特性を生かして調べる

46.     旅する絵描き —パリからの手紙

47.     五重の塔はなぜ倒れないか

向国入門14年1月号「長文教材を一気に扱う」松原大介氏

48.     盆土産

三浦哲郎『盆土』で登場人物の持ちを明する(2011村上睦

 

中学2年国語光村盆土産 No.1896502 by 渡辺大祐

49.     字のない葉書

「字のない葉書」で討論&主題(2013

 

  「向山型国語教え方教室」 井上好文氏の論文

  「向山型国語教え方教室№15」伊藤哲郎氏の論文

  中学国語 光村二年「字のないはがき」全4時間No.4666807 by 渡辺大祐

50.     気持ちを込めて書こう 手紙を書く

向山型国語教え方教室 20138月号 手紙の書き方を中学生に保障する 長谷川博之氏

51.     君は「最後の晩餐」を知っているか

「君は『最後の餐』を知っているか」で要約&主題(2013村上睦

中学2年国語最後の晩餐 No.7593182 by 渡辺大祐

  向国入門14年1月号「長文教材を一気に扱う」松原大介氏

52.     扇の的 —「平家物語」から

「仁和寺にある法師」で討論(2013村上睦

 

  「向山型国語入門№7」松原大介氏の論文

  「向山型国語教え方教室№30」長谷川博之氏の論文

  中学2年生国語「平家物語」6時間計画 No.8294021 by 渡辺大祐

53.     仁和寺にある法師 —「徒然草」から

  「向山型国語入門№19」長谷川博之氏の論文

  徒然草第11段をこう授業する 第二段落 No.1118159 by 長谷川博之

   

54.     漢詩の風景

「漢詩の風景」で鑑賞の基本を教える(2013村上睦

 

「絶句」横田輝昭氏の実践

黄鶴楼」長谷川博之氏の実践

  「向山型国語教え方教室№15」(「絶句」中川とも子之氏の論文)

  「向山型国語教え方教室№2」 (「黄鶴楼」井上好文氏の論文)

  「向山型国語教え方教室№5」 (「春暁」藍澤まき子氏の論文)

  中学 2 年生国語「黄鶴楼にて~」1時間計画No.4840796 by 渡辺大祐

  中学2年生国語「絶句」1時間計画 No.7175108 by 渡辺大祐

  中学2年生国語「漢文の読み方」1時間計画 No.7883026 by 渡辺大祐

55.     話し合って考えを広げよう

56.     パネルディスカッションをする

57.     モアイは語る —地球の未来

「モアイは語る」で〈事実〉と〈意見〉を教える(2012村上睦

  「向山型国語入門№8」長谷川博之氏の論文

  「向山型国語教え方教室№14」山下久美子氏の論文

  中学2年生国語「モアイは語る」3時間計画No.6971834 by 渡辺大祐

  向国入門14年1月号「長文教材を一気に扱う」松原大介氏

58.     立場と根拠を明確にして書こう 意見文を書く

根拠を明らかにして書こう 意見を伝える 2時間計画 No.1603827 by 渡辺大祐

59.     走れメロス

長野藤夫氏の実践

「『分析批評』で国語授業を知的にする」(長野藤夫氏・三浦二三夫氏の論文)

向山型国語教え方教室 20138月号 特集 向山氏の研究授業を自分の研究授業に生かす この教材で圧巻指導案のプロットを立てる「中学校教材」私の圧巻指導案挑戦はこれからである 長谷川博之氏

『走れメロス』で討論(2011村上睦

「走れメロス」で討論&評論文(2012村上睦

「走れメロス」討論の実践記録(2013村上睦                     

中学国語「走れメロス」授業案8時間 No.3424009 by 渡辺大祐

60.     視点を変えて書こう 新たな自分を発見する

61.     表現のしかたを工夫して書こう

62.     視点を変えて物語を書く

63.     身近な人の「物語」を探る

64.     インタビューをして文集にまとめる

65.     言葉の力

 

 

【3年】

66.     朝焼けの中で

森崎和江「朝けの中で」で比喩を教える(2012村上睦

67.      握手

井上ひさし「握手」で主題を教える(2012村上睦

68.     説得力のある考えを述べよう 批評文を書く

69.     【関連教材】「批評」の言葉をためる

70.     月の起源を探る

「月の起源を探る」で要約&問いと答え(2013村上睦

 

71.     自分の魅力を伝えよう 記者会見型スピーチをする

72.     俳句の可能性

73.     俳句十六句

「俳句の可能性」で鑑賞文を書く(2012村上睦

 

74.     言葉を使おう もっと「伝わる」表現を目ざして

75.     読書生活をデザインしよう

76.     未来のわたしにお薦めの本

77.     蟬の声

78.     高瀬舟

79.     光で見せる展示デザイン

80.     挨拶 —原爆の写真によせて

『挨拶』で詩に込められたメッセージをみ取る(2011

 

81.     故郷

魯迅『故郷』で主題を教える(2012

『故』でクライマックス&主題(2013

 

  「向山型国語入門№8」田上貴明氏の論文

  「向山型国語入門№20」中野智子氏の論文

  「向山型国語入門№21」中野智子氏の論文

  「向山型国語教え方教室№23」佐藤陽子氏の論文

82.     文章の形態を選んで書こう 修学旅行記を作る

83.     【関連教材】「記憶」と「資料」

84.     古今和歌集 仮名序

85.     君待つと —万葉・古今・新古今

中学3年 和歌発問集(光村教科書)

  「向山型国語入門№14」(「君待つと」田上貴明氏の論文)

  「向山型国語教え方教室№」(「君待つと」山田高広氏の論文)

86.     夏草 —「おくのほそ道」から

「夏草」(おくのほそ道)で主題を教える(2013

 

  「向山型国語入門№6」野村真紀子氏の論文

  「向山型国語教え方教室№29」佐藤陽子氏の論文

87.     【関連教材】古典の伝統

  向国入門14年1月号 中川とも子氏

88.     論理の展開に着目して読もう

89.     新聞の社説を比較する

90.     課題解決に向けて話し合おう

91.     社会への提案をまとめる

92.     ネット時代のコペルニクス —知識とは何か

  向国入門14年2月号 片倉有紀氏

93.     三年間の歩みを編集しよう

94.     ポートフォリオを編み、語り合う

95.     学びて時にこれを習ふ —「論語」から

論語「学びて思はざれば則ち罔し」(2011

 

  「向山型国語教え方教室№19」渡辺大祐の論文

  「向山型国語教え方教室№21」小玉優子氏の論文

96.     アラスカとの出会い

97.     温かいスープ

「温かいスープ」を比でむ(2013

  「温かいスープ」(光村3年)で要約の仕方を指導する

No.1118161 by 長谷川博之

 

98.     聴くということ

99.     わたしを束ねないで

  『分析の技術を教える授業』(寺崎氏の論文)